2023【みんなの文化祭】募集開始!

2023【みんなの文化祭】募集開始!

『いくのみんなの文化祭』募集情報です 

2023年11月25日~26日
もと鶴橋中学校にて

実行委員会の記録はここ(⑤ー1更新)

⇓今年も「みんなの文化祭」開催!⇓
①8月8日・②11日の両日
実行委員会を開催(のべ22名のご参加ありがとうございます)
そこでは今年の実施趣旨・内容・大まかなスケジュールを
話し合いました!それをもとに4つの「発信」!スタート

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
※出店・出展の募集は(8月12日~9月30日)
お申込みいただいた後の「可否」を
各実行委員会を経て随時「お返事」させていただいています。
少しお待ちくださいね!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
みんなの文化祭2023コンテンツ(企画内容)

・今年の企画趣旨 :「知り合いが3人増える!」「ヒト」の魅力伝える!
・企画内容 :マルシェ、飲食、●●のじかん、吹奏楽他!
・大事なこと:二日間の開催について
が書かれています!ぜひ最初にお読みください!

募集(物販・飲食出店編)
募集(講座・WS・展示企画編)
ちらでは
「ものづくりマルシェ(体育館)」販売やワークショップ
「飲食(コラボ弁当)と(キッチンカー)」体育館&グラウンド
「学校であんなこと!●●のじかん」各教室など
などの出店・出展募集をスタートしています!
ご協賛のお願い
ちらでは
・公式パンフレットの協賛広告(全20枠)
・ご協賛寄附(随時)
・スタッフ募集(実行委員会に参加してください)
についてお知らせしています!
今年も多くのみなさまの力で
「みんなの文化祭」を作り上げていきたいと思います!

《実行委員会など、今後の日程》
①8月8日(火)19時~
②8月11日(祝)10時~

8月20日(日)14時~ ③8月22日(火)19時~
9月3日(日)14時~ ④9月5日(火)19時~
9月17日(日)14時~ ⑤9月26日(火)19時~
⑥10月1日(日)14時~ ⑥10月10日(火)19時~
⑦10月15日(日)14時~⑦10月24日(火)19時~
⑧11月5日(日)14時~ ⑧11月7日(火)19時~
⑨11月19日(日)14時~⑨11月21日(火)19時~
⑩11月24日(前日)14時~
11月25日(土)10時~16時
11月26日(日)10時~16時「みんなの文化祭」

https://us02web.zoom.us/j/81857170163?pwd=NlJZMUMzYlZSN3BlUXNIWnkwTldFQT09

ミーティングID: 818 5717 0163
パスコード: 458140

⇩会場のMAPはこちら⇩
これまでご参加いただいた方。
生野区でいくのもりとともに
いくのみんなの文化祭で
何かやりたい方。
ご一緒に
生野区を盛り上げていこう
と力を貸してくださる方。

あなたのご参加、お待ちしてます!


「チャンスは準備のあるところにやってくる」
パスツール(仏・細菌学者)


本気でご参加いただける方
ご質問・お問い合わせは
「一般社団法人いくのもり」までご連絡ください
06(6713)0052
ikunogurashi@gmail.com
いくのなライター:キムラー

一覧に戻る

  • 『講演会「やさしい日本語」のインパクト』を開催します!

    2019.03.18

    『講演会「やさしい日本語」のインパクト』を開催します!

おごるぜ!チケット

生野空き家カフェ

サイト内検索